パウンドで楽しむアレンジレシピ

こんにちは。
暖かな日差しが心地よい季節になりましたね。

今回は当店オンラインストアで販売中のパウンドケーキ2種を使った、とっておきのアレンジレシピをご紹介します。
パウンドケーキPound〈パウンド〉』The CASSATA に使用しているドライフルーツやクリームチーズを贅沢に混ぜ込み、しっとりとした食感とフルーティな味わいが特徴の焼菓子です。
口に入れた瞬間、チーズの風味がふわりと広がり、後からフルーツの優しい甘さが追いかけてきます。ベリーとレモンの2種類のフレーバーをご用意しています。

そんなパウンドに一工夫することで、さらに奥深い味わいを楽しむことができます。

ぜひお楽しみください。

 

簡単おつまみ系アレンジレシピ

材料
 パウンドケーキ レモン 1
 クリームチーズ 20
 ブラックペッパー ひとつまみ

作り方
 1.      パウンドケーキレモンをお皿に乗せる。
 2.        クリームチーズをカッサータパウンド レモンに塗る。
 3.        ブラックペッパーを上からかける。

レモンピールの爽やかな香りが、チーズの風味を引き立てすっきりとした甘さで、後味も軽やかなパウンドケーキレモン。
そこに、濃厚なクリームチーズとピリッとしたブラックペッパーをプラスすることで、味がグッと引き締まり、奥行きのある味わいのおつまみ系スイーツに大変身!
甘さだけではない複雑な旨味が、ワインやシャンパンにもよく合う大人の味わいです。また他に、マスカルポーネチーズとピンクペッパー、ハチミツを合わせたアレンジもおすすめです。

ゆっくりとした夜の時間に、お好みのお酒を合わせてお楽しみください。

 

簡単お酒を使ったレシピ


材料
 パウンドケーキ ベリー 1
 ブランデー 30ml
 お好みのフルーツ 適量
 生クリーム 適量

作り方
 1.        パウンドベリーをお皿に乗せる。
 2.        パウンドケーキにウイスキーをかけ、生地に染み込ませる。
 3.        生クリームをのせる
 4.        お好みのフルーツを添える。

ベリーの甘酸っぱさとチーズのコクが織りなす爽やかな味わいが特徴のベリー味の「カッサータパウンド」。
クリームチーズのしっかりしたコクに、クランベリーやラズベリーといったドライフルーツの甘酸っぱさが重なる、どこか爽やかな味わいが特徴のパウンドケーキには、ちょっと大人なアレンジを。
生地にブランデーを染み込ませることで、芳醇な香りが広がり、まるでブランデーケーキのような大人のデザートに変身します。
さらにイチゴやブルーベリーなどのフレッシュなフルーツはもちろん、ドライフルーツやナッツなどを添えても、食感のアクセントが楽しめます。

パーティーなどでも華やかに彩るスイーツになりますね。

 


どちらのアレンジもパウンドケーキの持つ素材の良さを引き出し、奥深い味わいを堪能できます。
そのまま召し上がる事が多いパウンドケーキですが、アレンジ次第で楽しみ方は無限大です!
フルーツやナッツ、チーズの種類を変えてあなただけの組み合わせを見つけてみませんか?

当店オリジナルの焼き菓子と共に、とっておきのひとときをお過ごしください。

 

〈商品情報〉
『Pound』756円(税込)▶商品ページ
最新情報は公式ライン又はメールマガジンにてお届けしております。

ブログに戻る